大関と子どもたち

2018年7月2日

 大関「栃ノ心」が、ひなご幼稚園に来訪。最初に「大関おめでとう」と子どもたち全員で声をかけ、花束をプレゼントしました。巨体にびっくりしたお子さんもいましたが、やさしい瞳にみんなすぐ笑顔になっていました。給食を一緒に食べながら、子どもたちと楽しそうに会話する大関。ご自分のお子様を思い出してみえたでしょうか。その後はゲーム大会。大関との綱引きやトントン相撲(紙相撲)で遊び、最後は手のひら比べ。全員とハイタッチで大きさを比べっこ。みんなその大きさに驚いていました。

 

子どもたちとの交流会の様子は、NHKニュースで少し紹介されましたが、8月にNHKで特集番組が放映されるそうで、その時にたっぷりと観られるとの事です。最後に「横綱になれるよう頑張ってね。」と子どもたちも先生たちも全員で、「エイエイオー!」とエールを送りました。

 

 

 その前日の7月1日、ホテルプラザ勝川において名古屋場所に向けて、春日野部屋の激励会が開催されました。大勢の皆様が参加されていましたが、私も出席させていただき、激励の言葉を述べさせていただいたのです。栃ノ心関は一時期けが等で番付が下がり、復活は難しいと思われていたところ、不屈の精神で立ち上がり、見事大関に昇進されました。その根性でぜひ次は横綱に、と会場の皆さんが大きな声援を送っていました。名古屋場所が楽しみです。